浪花の華X計画情報局(水かけ姫キャンペーン)
旭区にはなぁ、京都につながる街道があるんや、淀川にはなぁ、三十石船があるんや、人それを京街道と呼ぶ。さて、浪花の華X計画「浪花の踊り子・クロノスの大逆襲」は激闘編の真っただ中、十四日は城北小学校。城北ふれあい盆踊りです、終戦記念日前は天満の近隣地域できらっとプリチャンオンエア!...
View Article浪花の華X計画情報局
激闘編は十五日でラストを迎え、夏祭りシリーズ八月後半のスケジュールを発表します 対象地域はこちら八月十八日 松原城蓮寺城蓮寺盆踊り 夜八時開始*吾妻家安丸がゲスト出演します八月二十四日・二十五日 大阪天満宮 大阪地下鉄南森町繁昌亭ターミナル出口すぐ管公会天神踊...
View Article浪花の華X計画情報局
盆踊りの本当の意味、それはご先祖様と故人を偲び、供養すること。人それを仏供養と呼ぶ。浪花の華X計画の夏祭りシリーズもいよいよクライマックス、舞台は松原城蓮寺。また未開拓地域にやってきました。今年の夏はどれだけ未開拓地域をめぐったのでしょう、それでは今日もきらっとプリチャンオンエア!...
View Articleかんさいスピリッツ・ホモ少年ケン夏休みスペシャルオンエア
かんさいスピリッツ・ホモ少年ケン夏休みスペシャル 大泉緑地の魅力本日のホモケンは夏休みスペシャル、堺と松原の間に位置する大泉緑地公園からお送りします
View Article浪花の華X計画情報局
浪花の華X計画夏祭りシリーズ八月二十五日の代替地が決定しました 八月二十五日 瑞光寺 国鉄寺田町徒歩十五分浪花家辰丸師母御初盆踊り 夜六時開始*夜六時からは法要*浪花会が登場します八月三十一日 柏田北公園 国鉄永瀬すぐ柏田北盆踊り...
View Article浪花の華X計画情報局
お地蔵さまに手を合わせ、ご先祖様に手を合わせ。色とりどりの提灯が灯すとき、魂は地上に舞い降りる、人それを地蔵盆と呼ぶ。浪花の華X計画・浪花の踊り子・クロノスの大逆襲もラスト後三回、舞台は瑞光寺。元々二十五日に大阪天満宮の盆踊りに行くはずだったけど台風で中止という緊急入電を受け急遽ここにターゲットを絞ることに、それではきらっとプリチャンオンエア!...
View Article浪花の華X計画情報局
盆踊りには満月が浮かぶシーンがよく似合う、夏は終わりに近づき、やがて秋が訪れる。人それを季節の移り変わりと呼ぶ。浪花の華X計画「浪花の踊り子・クロノスの大逆襲」夏祭りシリーズもラスト一回に、舞台は南住吉住宅前。南住吉の盆踊り、今年はあり得ないことが起こる予感が!それではきらっとプリチャンオンエア!今年はなでしこ一座がトータルプロデュースすることに、だからこの日は南住吉にターゲットを絞ることになったの...
View Article平成最後の彦八まつり
今年も上方落語の文化祭、彦八まつりが生玉神社にて開催されました、今年は桂春蝶師匠が実行委員長を務め、平成最後の彦八まつりを引き立てます、今年は朝からの大雨が心配 されましたが天気も上がり無事に開催、オープニングでは桂紋四郎さんの結婚報告もあり、明るい話題がありました、明日まで行われ、全国からの落語ファンで賑わいます。
View Article浪花の華X計画情報局
夏休みが終わり、子供たちが再び学校に戻る。土産はなしを持ち込んで、そして再び普段の生活に戻る、人それを新学期と呼ぶ。というわけで浪花の華X計画の夏祭りシリーズも三十一日でファイナル、舞台は国鉄長瀬駅前の柏田北盆踊り。未開拓地域で迎えた平成最後の夏、それではきらっとプリチャンオンエア!...
View Article上方の風「彦八まつりダイジェスト2018」オンエア
上方の風「彦八まつりダイジェスト2018年版」本日の上方の風は九月一日から二日にかけて生玉神社にて開催された彦八まつりの様子をダイジェストでお送りします内容オープニングで桂紋四郎の結婚報告住よし踊素人演芸バトル噴水広場でのアクアプレイ体験会扇納祭鏡開きだんじり囃子落語家綱引き大会名場面寄席囃子の実演ヒーロー!ポン酢ハイ(落語家バンドステージ)閉会式での桂米団冶と桂春蝶のあいさつ収録日...
View Article浪花の華X計画情報局
浪花の華X計画「浪花の踊り子・クロノスの大逆襲」追加公演決定!! 対象地域はこちら九月十四・十五日 今林公園 国鉄東部市場徒歩十五分新運輸盆踊り 夜七時開始*志賀国天寿、早浪美加、浪花家辰丸他音頭でぶっ飛ばせファミリー続々登場九月十六日 末広公園 国鉄住道すぐ大東市民まつり 夜六時開始*月乃家会が登場します
View Articleプレイガイドジャーナル・ネオ十月のイベント情報
関西各地の十月のイベント情報 最新情報続々追加大阪府十月六日 渋川神社 国鉄八尾徒歩三分鳴門会秋の奉納音頭ライブ 夜六時三十分開演鳴門会今年一年の集大成、先史文明の河内音頭である太田ジャイナ節や植松半九朗節に合わせて伝説の「提灯踊」も再現されます。十月八日 アリオ八尾イトーヨーカドー八尾店 近鉄八尾徒歩五分八尾河内音頭の集い十月...
View Articleかんさいスピリッツホモ少年ケン「岸和田だんじり祭2018」オンエア
かんさいスピリッツ・ホモ少年ケン「岸和田だんじり祭2018」本日のホモケンは通常放送、岸和田だんじり祭からお送りします。今日のラインナップだんぢりヘッドラインだんぢりチャンネル春木宵宮ハイライト心ばかりの浄瑠璃語講座やりまわし対決・スーパーコープvs紀州街道収録日2018/9/16
View Article浪花の華X計画情報局
祭が終わる前、だんじりに明かりが灯すとき。それは悲しみかそれとも明日への活力か、人それを灯入れ曳航と呼ぶ。さて、浪花の華X計画「浪花の踊り子・クロノスの大逆襲」も秋祭りシリーズは二日目、今度の舞台は北河内、国鉄大東駅前の大東市民まつりです。それではきらっとプリチャンオンエア!...
View Articleだんじり列伝第二十二回(四期シリーズ)オンエア
だんじり列伝第二十二回(四期シリーズ)今年もだんじり列伝第四期スタート!今週は春木宵宮パレードから磯之上町から旭町までのパドックシーンをご覧ください。収録日 2018/9/15第二十三回以降から毎週金曜日放送、毎週金曜日はだんじり列伝の日。
View Article浪花の華X計画情報局
これまでのあらすじ夏祭りシリーズは雨が襲うことなく四十八辰のフルボトルの意味を手掛かりにクリアし続けた、杉本町は「いつか復活」のフェニックスロボ、松原城連寺では「以心伝心」のスマホウルフ、瑞光寺は「地蔵のささやき」の鹿ピラミッド、南住吉はすべてを変えるという意味のイレーザユニコーンを引き当てた。夏祭りシリーズ最後の日に引き当てたフルボトルは秋風を巻き起こすという意味のローズヘリコプター、秋祭りシリー...
View Article浪花の華X計画情報局
三方に月見団子を並べ、芒を立てて盃片手に月見酒とは風流なものだ、人それを中秋の名月と呼ぶ。浪花の華X計画「浪花の踊り子・クロノスの大逆襲」もついに最終回!舞台は中央図書館前、秋風盆踊り。鶴沢寛治よ、貴様に降らす雨などない!今日は秋祭り日和!それではきらっとプリちゃんオンエア!...
View Article