かつて、日本が負けた戦争があった。戦で亡くなった国民たちに平和へのレクイエムを捧げたいもの、人それを終戦記念日と呼ぶ。十五日、浪花の華X計画「浪花の踊り子・クロノスの大逆襲」の激闘編もラスト、舞台は杉本町盆踊り、また近所です。
去年まで河内・泉州・江州音頭の競演住吉大会として大学前の公園で開催されていたのですが、今年は杉本町会館に変更、さらに、音頭を取ることもなく、最初は誰も来ないからひょっとして開催失敗か?という危機にさらされたが、やっと踊り子たちが集まってきて一安心。
さぁ、子供たちにお菓子を配ろう!集まってきた子供たちにお菓子を配るという光景は懐かしさを感じます。
今年は何か物足りないなと、心残りなこともあるけど。終戦記念日の杉本町で激闘編はラストを迎えました、浪花の華X計画も夏祭りシリーズは残すところあと三回、次は松原の未開拓地域へ進むぞ。