Quantcast
Channel: 梅の浪花守り隊7
Browsing all 820 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕霧名残の正月(ゆうぎりなごりのしょうがつ)

みなさん!お正月はどう過ごされましたか?今月の上方夢舞台ドリームシアターは守口門真商工会議所、芸春!花形音頭揃い踏み・音頭で新春鏡開き!演題はズバリ!夕霧名残の正月。なぜかって?上方の正月狂言は夕霧ものに限るというわけでこの演題に、それでは冬休み明けしっかりしなさい、メイキングシアター・スイッチオン!...

View Article


プレイガイドジャーナル・ネオ二月のイベント情報

関西各地の二月のイベント情報 最新情報続々追加大阪府二月一日から十七日まで 大阪松竹座 大阪地下鉄難波劇場第二ターミナル出口(北ウィング)すぐ歴史シリーズ・天下一の軽口男~笑いの神さん・米沢彦八木下昌輝原作の隠れたベストセラーがついに舞台化、上方落語の始祖、米沢彦八の生涯を限界まで描いた大スペクタクルをお楽しみください出演 駿河太郎 田中美里 谷村美月 室龍太(関西ジャニーズジュニア) 桂塩鯛...

View Article


沢の家研二が「冥途の飛脚」をを河内音頭でやってみた。オンエア

沢の家研二が「冥途の飛脚」を河内音頭でやってみた世界初?沢の家研二が近松門左衛門の「冥途の飛脚」を河内音頭でやってみた、たぶん、他の音頭取りが今までやったことがなかったら沢の家研二が世界で初めてだと思います。収録日 2019/1/20富田林レインボーホール 共栄会新春ライブにて

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロイヤル・ノワールの留袖

一月二十日、富田林レインボーホールにて毎年恒例の共栄会新春ライブ。しかし、今年は最悪の雨が!こんなこと今までなったことない!でも本日は沢の家研二が音頭を取る日、雨音はショパンの調べ、きらっとプリチャンクールにオンエア!...

View Article

プレイガイドジャーナル・ネオ三月のイベント情報

関西各地の三月のイベント情報 最新情報続々追加大阪府三月九日 日本橋でんでんタウン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

恐怖の大王とひさご寿司大帝

2019年2月、恵方巻大王が空から来るだろう、上方鮨の大王を蘇らせ、浪花津を首尾から支配するために。二月二日、瓢箪山稲荷の初午。今年は節分と連動!しかし、2019年の大消滅は迫ってきた。それではきらっとプリチャン、梅の春にオンエア!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨の節分

二月三日、節分です。今年最初の八尾河内音頭の集い、アリオ八尾にて。恵方巻大王が上方鮨の大王を蘇らせ、浪花津を首尾から支配するであろうという綱大夫の大予言は的中、2019年の大消滅が近づく?雪ちゃんに絶体絶命のピンチが迫る!きらっとプリチャン、大予言に負けずオンエア!...

View Article

大阪都構想をたたきつぶせ11

おい、吉村、松井。この前の新聞記事見たけど四月にダブル選とはどういうことや!お前のやってることはまるっきり橋下と変わってない!もうすぐ四月に桂きん枝が小文枝襲名だろ?吉村!松井!四月に桂きん枝の小文枝襲名のお祝いに行って来い!てめえら楽屋見舞いで恥かいてこい!五月にはラグビーワールドカップもあるし、六月はG20サミットだろ?いつまで大阪都構想唱え続けるつもりじゃバカ!大阪市がなくなったらどうでもいい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

交野節にアタック!

二月十一日、国鉄長尾裏の菅原神社。今日は交野が原交野節・おどり保存会最初の発表会があるのです、雪ちゃん、今日は古い音頭と踊りの研修でしょ。デルタドライバーとプロトベガ持って行ってらっしゃい!交野節は河内音頭の元唄、いわば、プロトタイプというべき存在なのです。交野が原交野節・おどり保存会のみなさんは小学生から社会人まで幅広い人々が枚方、交野に古くから伝わる伝統を残すことに日夜チャレンジしています。今回...

View Article


ゴーヤーテレビ・おんどらいぶビジョン「近江祥華 木津勘助」オンエア

ゴーヤーテレビ・おんどらいぶビジョン 近江祥華「木津勘助」今月は江州音頭、近江祥華の「木津勘助」です。収録日 2019/2/24門真南部市民センター 羊の會四十二セブンズライブ・如月祭にて

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミュージカル・スーパー音頭取り最強バトル

みなさん、梅の花はもう見ごろになりましたね。春はすぐそこにあります、さて、今月の上方夢舞台ドリームシアターは門真南部市民センターから羊の會四十二セブンズライブ・如月祭。演題は「ミュージカル・スーパー音頭取り最強バトル」となります、平成最後の衝撃的再始動となった羊の會四十二の世界をお楽しみくださいませ。それではメイキングシアター・スイッチオン!...

View Article

プレイガイドジャーナル・ネオ四月のイベント情報

関西各地の四月のイベント情報 最新情報続々追加大阪府四月六日から二十九日まで 国立文楽劇場 大阪地下鉄日本橋七番出口すぐ文楽四月公演国立文楽劇場開業三十五周年記念プロジェクトスタート!今回は記念企画第一弾にふさわしいラインナップが出そろいました内容第一部(午前十一時開演)仮名手本忠臣蔵...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪都構想をたたきつぶせ12

おい、吉村、松井!これどういうことだ!お前らまるっきり橋下と変わらないな、大阪は維新一人のもの違うんだぞボケ!松井、吉村!お前ら九日の日本橋ストリートフェスタに行って土下座してこい!維新のアホ!てめえら何考えとんのじゃ、維新が他の政党を都構想の道具に利用するから次の市長選に立候補してほしい堀ちえみを危ない目に合わせたんじゃ!維新はアホばっかりじゃ、橋下は竹本住大夫を危ない目に合わせて、今度は吉村は堀...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨のストーリー

三月十日、岸和田福祉総合センターにて今年最初の宝流会公開練習会。今月は一日中雨、しかし、きらっとプリちゃん編もいよいよクライマックスに向けてまっしぐら。泉州始めはどんなストーリーになるかな?それではきらっとプリチャンオンエア!...

View Article

ゴーヤーテレビ・おんどらいぶビジョン 藤本春光「日本民謡お国めぐり」オンエア

ゴーヤーテレビ・おんどらいぶビジョン 藤本春光「日本民謡お国めぐり」今月は藤本春光の河内音頭で「日本民謡お国めぐり」をお楽しみください収録日 2019/3/24八尾プリズムホール 八尾河内音頭チャリティライブにて

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嵐を呼ぶ?最終回?

三月二十四日、大相撲春場所千秋楽の日。八尾プリズムホールにて八尾河内音頭チャリティライブ、一年続いた上方夢舞台の第三章もこれで最終決戦の幕に?それではきらっとプリチャンオンエア!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二年ぶりの大和路(上方夢舞台4準備期間)

三月三十一日、舞台は奈良大和郡山のお城まつり。桜はもう五分咲き、上方夢舞台4・アイドル繁昌亭編の準備期間です。きらっとプリチャン編真のラストはこれで決まり!それではきらっとプリチャンオンエア!...

View Article


プレイガイドジャーナル・ネオ五月のイベント情報

関西各地の五月のイベント情報 最新情報続々追加大阪府五月四日 八尾プリズムホール 近鉄八尾から八尾西武百貨店方面東徒歩五分鳴門会チャリティライブ  正午十一時開始毎年五月恒例の鳴門会チャリティライブ、今年は新元号第一号公演です。ヤンレー節パワーで東北に愛の手を!は不滅です。*鳴門会オールスター総出演です滋賀県五月十九日まで実施中 三井寺...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイドル繁昌亭こけら落とし

二十一世紀中盤、新開地喜楽館や此花千鳥亭の開業は人類に明るい未来を与えてはくれなかった、それは、嫉妬うず巻く上方演芸界における陰険ないじめや排外主義、そして、人類がまだ見たこともない想定外の人災をも引き起こした。こうした危機的状況を打開するために住大夫の輪運動は芸能遊撃隊の体制を見直し、持続可能な開発目標を掲げることを決定した。それにより立ち上がったのが、上方芸能を通じて人類に明るい未来を真剣に与え...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

井筒屋小石丸襲名二十五周年特別公演リポート

今週の上方夢舞台は井筒屋小石丸襲名二十五周年記念公演リポートをお届けします、井筒屋小石丸師匠は94年に現在の二代目を襲名して今年で二十五年目を迎えました。そういえば雪ちゃん二十五年前って中学一年生、もうそんなに経つのですね。本公演では午前中にカラオケ大会と舞踊ショーがあり、午後から歌謡ショー、川口哲哉さんが出演していました。そしてメインは河内・江州音頭。舞台音頭の世界を心行くまでお楽しみください。座...

View Article
Browsing all 820 articles
Browse latest View live