今日は浪花雀の出番、十年前に作られた振袖なの。ゴールデンウィークから続いたかぶと強化週間も最終日、大相撲五月場所初日も祝いたかったの♡
今年は去年が民踊の舞台とぶつかり、全滅してしまった分思いっきり袖振ってほろ酔い気分で乱れ舞う振袖仁義デスマッチの幕開けです。本日は小柳会もやって来て泉州音頭を一席、北摂での泉州音頭の味はいかが?そして、太鼓少年団や踊り子青年団も負けずに激しいデットヒートを繰り広げている様子です。
京都鉄道博物館オープン記念で京都国から近江源三郎師匠がやってきた!江州音頭の名調子が炸裂!錫杖で拍子を取ればもっと無敵に!
そして、尼崎市制100周年記念オリジナルソング、あまが「すき」音頭完成披露も行われたクマよ。