本日、沢の会の法被。そうです、人類初のビッグチャレンジ、それは雪ちゃんね、沢の家研二として音頭を取ることになりました。この手のライブイベントで音頭を取ることは共栄会専属を除いて沢の会単独ではこの日が人類初の快挙!
二時間目の途中で「はばたけ東大阪ラグビー音頭」で踊りの実習です。
この後は皆さんお待ちかね!河内&江州音頭のライブスタート!プログラムがないので誰がいつ出てくるかわからないミステリーマッチ。名もなき花が今目覚める!あたいの出番まであと少し、うまく音頭をとれるかなと不安だった。なお、出番は河内屋竜丸先生の後です。予期せぬ出来事に驚いた方もいるかもしれませんが、ふたを開けてみるともうあたいが音頭を取った瞬間大興奮の渦に!プリズムボイスが解き放たれた瞬間です。さらに、詠み終える直前に志賀国天寿師匠がお囃子の鐘を持って知らないうちに乱入し、締めはダブルで決めちゃいました!何という奇跡でしょう!出番が終わった後はお色直しして闘魂ブースト!!
瀧乃家秀月師匠まで現れた!秀月師匠の河内音頭を聴くの、尾崎以来二カ月ぶり。節に呑まれてしまいそうになってしまった、あたいの出番が終わったら節呑みデスマッチに。
実は沢の会からは本来、共栄会専属のトライアングルの中からあたいが他薦でヘッドハンティングしてこのイベントに出演させるという計画でしたが、ある人は中之島まつりへ、ある人は二十二日の浅丸親友会に向けた合同練習に。ということになってしまい、超法規的強行手段であたいが音頭を取ることになったのです。でも今回のライブはあたいにとって貴重な経験でした。