八月十七日、昨日の弁天町の翌日は東大阪市民会館、「夏本番・音頭大行進~河内音頭まつり」に出動!、お盆期間の出動実績からの成果を見せるときです、今回はどこまで耐えられるかな?
本日は南十字星(サザンクロス)の出番、実はこれ、十二日の岸和田加守町で発表されたばかりの新作です、宇宙をイメージしただんじりコーデでナウく決めましょう。
うちは金剛三郎師匠が登場したときに出番です、ちょうどいいタイミングで。フライヤーズの皆さんも必殺の「南海ラピートアタック」を展開、これには苦戦しました。鉄砲菊春師匠とはこの日初顔合わせでした。瀧乃家秀月師匠やうちの好きな美好家肇師匠も登場、うちも負けずに必殺技大放出!扇拍子合わせに扇舞い、綾棒乱れにのん兵衛拍子、もう数え切れないほど。
ここでは歌謡ショーも見どころ、生駒尚子ちゃんに灘みやこちゃん可愛かったよー!!!こんなことで午後十二時から生駒一師匠が登場する夜六時までおおむね五時間踊り続けました、これが本当の「ウルトラセッション」です、しかし、芸能遊撃隊には夏祭シリーズもいよいよ最終ステップに。