明光院ゲイツ・ケンイチだ、五月十九日、南御堂わくわく祭。南御堂と言えばかつて御堂会館があった、毎年春のスポニチ日本の民踊はここで開催され、舞台にも出たものだ。さて、四年ぶりに南御堂を訪れたからには初夏の御堂まつりでもやるか。それじゃ今日もみんなの関西魂いただくぜ!
ようやく雪ちゃんと同じコンビネーションギアが出来た、「しんない」という。雪ちゃんと同じライドウォッチとエクステンションも使えるのだ、でも、デュアルショック構造を取り入れているからどんな衝撃も平気さ、雪ちゃんの最先端技術はいいね。
河内音頭と江州音頭はスターダスト河内式の踊り方で迎撃!寺方提灯踊アタックも決めたぞ、しかし、これだけではない!楽しみはまだまだある。
みんなで「わくわく音頭」だ!アイドルグループになりきってアピールタイム!これぞ上方夢舞台の真骨頂!みんな友達、みんなアイドル。
そして、ディスコ!熱くなれるダンスナンバーで大フィーバー!俺もときめきのブレイクダンス決めてやるぜ!
もちつき、正月以外でももちつきすることはあるからな。しるこおいしかった。
そんな楽しかった御堂筋のときめきの時間も伊勢音頭でフィニッシュタイム!だが、これで終わりではなかった。本当の最後は餅撒き、角餅だったけど堅いの生で食べたぜ!これでお家繁昌町繁昌!南御堂は船場、浪花の心意気もいただいたからな。次は誰が担当かな?アイドル繁昌亭計画もここまで順調に進んできているし。