五月十一日、東花園公園にて東大阪ふれあい祭り前夜祭。今年は天神祭を超える人出、さらに、アクセス客による渋滞。いったいなぜ、近鉄電車は知らん顔。もうこうなったらみんなの関西魂一気に頂戴するわよ!
本日はときわづマーク2の出番、アーマータイムは2018仕様。実は白いカバーをパージすると中身が出てくるのです。
やっぱりこれがないと初夏がやってきた気がしない、新しくなった花園ラグビー場をバックに天下一舞踏会令和第一号。男天龍小若丸には雪ちゃん惚れぼれ、可愛くなってしまうほど。
幻の小響丸社長出現、次見かけるのはいつ?
今年のフィニッシュタイムは生駒家一夫師匠のおでまし。まだ空は暗くない、そんな中で令和第一号の東大阪ふれあいまつりは大団円を迎えた。さて次回はドリームシアター令和第一号公演。