Quantcast
Channel: 梅の浪花守り隊7
Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

プレイガイドジャーナル・ネオ六月のイベント情報

$
0
0
関西各地の六月のイベント情報
最新情報続々追加

大阪府
六月三日 スーパーはやし手前山城公園  近鉄八尾からファミリーロード方面徒歩五分
八尾河内音頭の集い六月  午後一時開始
アジサイ咲く六月もスーパーはやし手前の八尾河内音頭の集い定期公演、開始前に踊り方教室があるので皆さんご気軽にご参加ください
六月は久乃家勝春がメイン

六月八日から二十一日まで  国立文楽劇場  大阪地下鉄・近鉄日本橋七番出口すぐ
文楽鑑賞教室  午前の部は午前十時三十分、午後の部は昼二時開始
六月は文楽フェチ若葉マークのための鑑賞教室
内容
二人三番叟
*解説 文楽へようこそのコーナー
絵本太功記 夕顔棚の段 尼崎の段
*期間中の十二日と十八日は社会人のための文楽入門が夜六時三十分に実施
*十六日は外国人のための文楽入門を昼二時に実施
入場料は一般3900円、学生は1300円です
チケット取り次ぎは国立劇場チケットセンター
0570-07-9900 (携帯は03-3230-3000)
インターネット取り次ぎ
http://ticket.ntj.jac.go.jp/m(スマートフォンの方はこちら)
*すべての期間で学生の団体観劇がありますのでご注意ください


六月十日 堺市役所 南海堺東すぐ
堺にぎわい市六月  
音乃家会の河内音頭ステージは夏の盆踊りシーズンが激しくなる時期まで実施中、今月も昼十二時からスタート。堺にぎわい市は毎月第二日曜に開催、地域団体のバザーやフリーマーケット、各種パフォーマンスショーもあるよ。

六月十七日  生野区民センター  大阪バス生野区役所すぐ
夏一番音頭大会(河内・泉州・江州音頭の競演18サマー)  正午十二時開演
今年で開催五周年、生野区の中心で繰り広げられる河内音頭、江州音頭、泉州音頭の祭典。大阪各地で活躍中のバラエティに富んだ音頭取り勢ぞろい!
出演 結城家利若 河内野小若丸 桑舞昇輝 ファミリー光博 大道とおる 三好家肇 波羅志家麗花 西ひとみ 大黒家秀菊 月乃家小菊 近江富士若 観音家清月 幾島まなぶ 弥生みゆき 垣内ひろし他

六月二十三・二十四日  浄るりシアター  阪急バス能勢町役場すぐ
能勢人形浄瑠璃鹿角座公演  午後二時開演
今年は浄るりシアター25周年、人形浄瑠璃導入20周年を反省する年、能勢浄瑠璃のこれまでを反省するラインナップでお送りします。
内容
能勢三番叟
伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段
絵本太功記 夕顔棚の段 尼崎の段

チケットは五月十二日から前売り開始
入場料は一般2500円 中学生以下は1000円です
能勢国内でのチケット取り次ぎは浄瑠璃シアター、スーパー能勢ボックス、能勢電鉄平野りずみんにて
能勢国外の方はローソンで取扱しています、暗証番号56171をロッピーにて入力してください
*ローソン取り扱い分は数量・取扱期間は12・13日限定です、国外の方は当日入場をお勧めします。(国外向け当日券は500円増しとなります)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

Trending Articles