Quantcast
Channel: 梅の浪花守り隊7
Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

アイカツだ!プリパラだ!初舞台だ!

$
0
0
イメージ 1一月十四日、富田林レインボーホールにて共栄会新春ライブ。この日ついに沢の家研二は初舞台を遂げました!今までこの日が来るのを待っていたのです、苦節四年にして実現!アイカツだ!プリパラだ!初舞台だ!それでは今日もライブスタート!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2本日は夢宵桜の出番、計画通り初舞台に用意しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3イメージ 4まずは一喜ちゃんからスタート、当初の予定より三十分早く開始!でも節廻しにまだ不安が・・・そして続いては研二です。普段は踊り子の雪ちゃんですが今回は音頭を取りました、念願の共栄会新春ライブ出演が実現!平昌冬季オリンピックに間に合いました!
 
 
イメージ 5イメージ 6イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11イメージ 12イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14イメージ 15イメージ 16イメージ 17イメージ 18イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この後も順調なペースでライブは進行中!予期せぬ展開は期待通りでした、今回は平野郷三角師匠も初登場です。それだけでなくギターや太鼓にも八常会が!
イメージ 20イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
いよいよ後半戦、ついに近江若三郎師匠まで共栄会新春ライブに出現!若三郎師匠、うちらの共栄会新春ライブにようこそ。
イメージ 22イメージ 23イメージ 24イメージ 25イメージ 26イメージ 27イメージ 28
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みんなでアタック!後半戦は雪ちゃんとしてぞめきと大向こうで相撃ちX攻撃、自分と同じ会の音頭取りになんてことを!でもこれは音頭取りに復帰してからの定番です。
 
 
 
 
 
イメージ 29さて、ラストはうちらの師匠である澤一郎師匠のおでましです。雪ちゃんとしてまた相撃ちX攻撃しちゃいました、ごめんなさい。でも今年ついに沢の家健司として念願の共栄会新春ライブ出演の夢がかなって、うれしかったです。音頭取りとして復帰したときに「2020年の東京オリンピックまでに達成させる」ことを最終目標としていたが奇跡的にそれまでに間に合ってよかった。宣誓!沢の家研二は河内・江州音頭を通じて大阪から日本を盛り上げていくことをここに誓います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

Trending Articles