今年はいきなり弘若師匠からスタート、今夜は夜間高温注意報が発令されていなかったため「夜間高温デスマッチ」にならずによかった、泉州大陸の涼風が雰囲気を掻き立てます。加守町の踊り方も手慣れたからもう安心です、だんじりパワー全開で行きましょう。今年は白龍会から玉晶師匠がやってきたよ。
泉州音頭は流しで続きます、負けるなみんな!走れ!だんじりじゃい!
さて、夜十一時まで続くレースは後半戦。「がんばれみんな!」弘丸師匠はこの日に貝塚三夜音頭に向かい、そして帰還。という異例の展開、最後は序盤で音頭を取った弘若師匠が再登場。もちろん、フィナーレの道中伊勢音頭も同じ踊り方で、泉州ではこのパターンが原則なのです。加守町はだんじり圏外だけどだんじりパワーでミラクルチューンアップ!本日も可愛い大工方は乱れちゃった♡続いては再び進路を大阪市内へ。