Quantcast
Channel: 梅の浪花守り隊7
Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

艶姿祝樽酒(あですがたいわいたるざけ)

$
0
0
イメージ 1イメージ 2雪ちゃんです、今年最初の上方夢舞台ドリームシアターは近鉄大阪教育大学駅前から国分家竹春演芸大会、めが兄さんから聞いたところによると「艶姿祝樽酒」という題目のよう。アイドルは休みがないんですよ。めが兄さんはプリズムストーンショップの初売りやプリパラ新春ライブの司会進行で忙しいので雪ちゃんが案内します。それではメイキングシアター、スイッチオン!
 
イメージ 3イメージ 4
 
前回の八尾河内音頭カウントダウンでも用意されたガシャコンバグヴァイザー、そして澤の会の法被、しかしこれは序盤だけ。本命は二日の初芝居にあやかって夕霧の出番、上方芝居は傾城に限る!三番叟の手ぬぐいも粋に締めて。
 
 
 
イメージ 5
オープニングは鏡開きから、劇場の正月はやっぱりこれ。
 
 
 
 
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11イメージ 12まずは真二くんからスタート、実は雪ちゃん国分家一門とは初顔合わせなんです、近鉄電車も見届けてくれています。急な坂まで広がる空間だから足場がちょっと怖かった、さらに、手前のテーブルでハプニングが頻発。それでも初芝居のアイドル活動だから負けませんことよ。
 
 
イメージ 13イメージ 14桂文福師匠は小噺だけでなく相撲甚句も披露しました、はぁ~どすこいどすこい、って一緒に掛け合いしちゃった♡さらに、河内音頭を一席。満足しました、そして、坊枝くんは南京玉すだれに挑戦!スカイツリーは難しかったかな?
 
 
イメージ 15地元の新成人による和太鼓の演奏も、三人の息の合った呼吸が超グッド。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16イメージ 17さて、いよいよ早くも終盤へ。時間がたつのは早いなー、竹春師匠のお出まし、ってえー、女の子?初めて知った!と言っても彼女は二代目。
 
 
 
 
 
イメージ 18こちらが初代竹春師匠、二人いたなんて全然知らなかった。秋には初代の師匠が竹「翁」を襲名することになるらしい、まだ早いけどおめでとう。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19イメージ 20最後は初音家豊若師匠で締め、最後にとどめの一撃加えるタイミングが合わずにピンチになってしまったけど、ドリームシアター初春公演は大成功!みなさん、本日はいかがでしたか?今年も上方夢舞台ドリームシアターを御贔屓よろしゅう申し上げます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

Trending Articles