![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
昨日、河内音頭の顔見世が終わり今度は十八日に泉州音頭の顔見世クマ。さて今年最後の上方夢舞台は貝塚コスモスシアター、年忘れ音頭大会からお送りするクマよ。それでは寒さこらえて今日もレッッ・プリパラ!
![イメージ 3]()
前回に続いてやっぱり顔見世の時期には夢宵桜と顔見世まねきヘアアクセが欠かせなくなってきました、今度は昇り龍のように縁起良く決めて見せなさい!
![イメージ 14]()
まずは弘秀君からスタートしました、いきなり広がるフライヤーズの南海ラピートアタックも久しぶりです。しかし雪ちゃんね、昨日から声が上がらなくなってしまった、さらに、クエンチまで引き起こすという最悪な事態に。今年は一心会の新人?のしのはらくんと浪太郎師匠の「瞼の母」聴き比べもありました。
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
中盤は和太鼓演奏と貝塚三夜音頭、みんなはアタックしたかな?
さて、いよいよ後半戦突入、玉三郎師匠は今回、なぜか河内音頭を。せっかく娘巡礼聴きたかったのに惜しいクマ。峯若師匠の後は道中伊勢音頭でフィニッシュ!雪ちゃんこの日は泉州名代のだんじり大工方の舞ではなく荒事睨みでとどめを刺しちゃったクマね、でも今回の泉州音頭の顔見世は大団円の内で幕を閉じました。
これで泉州音頭2016シリーズは完結です、皆さん一年間応援ありがとう。また2017シリーズでお会いしましょう。それではメリークリスマス!