Quantcast
Channel: 梅の浪花守り隊7
Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

風のマドリガル

$
0
0
イメージ 1一月十七日、みなさん、この日は二十一年前に阪神大震災が起こった日というのはわかっていますね。本日のストーブリーグの舞台は伊丹中央公民館、新年を踊ろう・音頭大会です、毎年恒例、伊丹で歌亀節の世界へテイクオフ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
今年もお初の白無垢(ペガサス)の出番、「ちかえもん」警報発令です。天満屋お初とユナイトします、去年は中村鴈治郎襲名記念で天満屋お初伊丹出動命令が出ましたが今回は尼崎再挑戦のための下準備です、徳兵衛ハンティングも兼ねて。
 
 
 
 
 
 
イメージ 3イメージ 4二年ぶりの中央公民館です、スタートしたらいきなり流しで江州音頭。止まることはありません。
 
 
 
 
 
イメージ 5イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
一旦、摂津音頭トライアルタイムが行われ、その後は再び江州音頭&河内音頭です、今年のバトポン初めは伊丹から、ついに、バトポンでも「櫓太鼓の曲弾き」大成功!慶次師匠が「関取千両幟」を披露したから。この前の三日に文楽で「関取千両幟」を初めて観て、次は江州音頭でもこの演目を聴くことに。みんなの応援で今年は関取千両幟をブレイクさせよう。
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 10イメージ 11河内音頭は大和家石勝師匠とかつえちゃん、久乃家勝正師匠に河内家竜丸先生も。
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
江州音頭にはバトポン、河内音頭にはフォーチュンタンバリン。二つのアイテムを使い分けるのは大変、後半戦から酔っぱらい現象が起こり危険域に突入、大ピンチになる状況をカンニングペーパーを手掛かりにぞめきで切
り抜けたけどもう早くもオーバーヒート。
イメージ 13イメージ 14そんな後半戦も最後は吾妻家安丸師匠がトリを務め、同時に乱れ拍子も良い良いと。バトポンが光り、舞扇が花咲く。道中伊勢音頭でフィニッシュ!「末広がり・万歳楽」でとどめの一撃と思ったら・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
ここでのお約束?アンコールであと五分ゲーム延長に、というわけで必殺のプリズムライブも取りなおすことになった。これで伊丹を舞台にした歌亀節・江州音頭・河内音頭の世界へのフライトは無事着陸!寒の魚の旬ですが、ここではいつでもオーバーヒート!今年の平野屋徳兵衛は吾妻家安丸師匠でいいですか?そして、次回は生野へ行くの。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

Trending Articles