マラサイを大石内蔵助仕様に改造するという計画を実行する予定のはずが、アークエンジェルのマリュー・ラミアスさんより月面のマウンテンサイクルから謎のモビルスーツを発見したという情報が急遽入り、サーペントテールから追加受注する羽目に、なぜこうした事態になってしまったのかというと実は豊竹嶋大夫引退記念制作を作ろうということであえて、関取千両幟の猪名川をドーベンウルフで表現しようということになったわけです、わけありです。
関取千両幟の猪名川はこの子です。
豊竹嶋大夫師匠は竹本住大夫師匠と同じく一番大好きな人です、嶋大夫師匠を偲ぶ意味を込めて今回、記念制作に取り掛かることにしました、大みそかより作業に取り掛かります、HGUCドーベンウルフを買い置きしておいて。それでは、みんなもドーベンウルフを改造して猪名川くんを作れるようにルールを説明しておきましょう。
ドーベンウルフを改造して「関取千両幟の猪名川」を作るルール
猪名川くんは力士というイメージで、だからと言って重モビルスーツになりすぎないように、下手するとジ・Oのようになってしまいます。
ボディーカラーはパープルをメインカラーに、ただし、ドライセンと勘違いしないように。
ベースキットとなるドーベンウルフはユニコーン再登場バージョンでもOK!
インコムとは別にドラグーンシステムを追加
*ストライクフリーダムのドラグーンシステムのような形が理想、AGE-FXのCファンネルのような短ドスタイプもOK!
テールスタビレ―タ―、付けますか?
*ジュピトリス名代のアレ、付けることを考えましょう。文楽惚れ仕立てにするならやっぱり後ろのアレは必要。メッサーラやパラスアテネにも付いているやつ。
隠し腕、活かしましょう。
ルールはここまで、これを守ってあなただけの「関取千両幟」を構築しましょう。