Quantcast
Channel: 梅の浪花守り隊7
Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

浪花の華X計画情報局

$
0
0
イメージ 1イメージ 2浪花の華X計画・ムーンライト伝説秋祭シリーズはこれで二回目。岸和田の九月祭礼が終わって「生野へ行くの」ということになりました、引き当てたのはまたシグナルバイク、シグナルトマーレです、ライブミッションの内容は「秋にちなんだぞめきを二回成功させる」よし、まかせろ!
 
 
イメージ 3
二十六日は生野区民センターで毎年恒例の大西宏幸河内音頭まつりへ、本日は夢宵桜の出番。大銀杏ベレーは大相撲秋場所にちなんで決められた、ふんわりした袷に大銀杏の髷、かわいいよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4イメージ 5今年は現場に夜七時前に到達、ちょうどベストなタイミング。まずはウォーミングアップしましょう、道頓堀行進曲で踊るのは初めてでした。
 
 
 
 
イメージ 6開会式が終わり、鳴門家ひろし師匠出てきたらそう、昔の盆踊り唄アタックタイムです。太田ジャイナ節が大阪市内で踊れるのはこの日だけ、みんなで先史文明の踊りにトライしましょう。
 
 
 
 
 
 
イメージ 7イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10イメージ 11イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
加寿若師匠にすずかちゃん、そして寿美若師匠と続々登場する鳴門会の音頭取りの皆さん。開演中は薄暗くなるから夏矢倉にいるかのようなフィールドシステムがたまらない、おっぱいサイリウムの点滅も弱くなりだしたかなと思った時がクライマックス、それまで「がんばれみんな」。
 
イメージ 13またまたひろし師匠が現れた、今回は江州音頭&寿美若師匠が初めて挑む道中伊勢音頭(泉州方式)でフィニッシュ。これがまさかの急展開です、今年はときめきいっぱいのステージを収めました。
 
 
 
 
 
 
さて、今回のライブミッションで課せられたぞめきはこれ。
「桔梗刈萱女郎花」
「すすきゆらりと月化粧」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

Trending Articles