みなさん、重要なお知らせです。生玉神社で十月は織田作之助の功績をたたえる第二回目の織田作まつりが開催されます、意外に知られていない生玉神社の裏で楽しいことをやりましょう。
十月十八日 生国魂神社にて
内容
午後一時よりオープニングセレモニー
午後二時より社務所にて織田作寄席・記念講演会があります
第一部「織田作之助と上方落語」
天満天神繁昌亭席亭・恩田雅和氏による講演会
第二部「織田作寄席」
*織田作之助作品ゆかりの演目です
ラインナップ
月亭秀都 「開口一番」
笑福亭飛梅 「軽業」
月亭文都 「鴻池の犬」
*記念講演会と織田作寄席の一般入場料は前売り2000円、当日2500円、第一部と第二部通し入場となります。
*他にも会場では織田作マーケットも同時開催
交通アクセス
大阪地下鉄谷町九丁目徒歩三分
最新情報は織田作倶楽部広報局