本日も南十字星(サザンクロス)に出番が回ってきた隊長、そして、べっぴん会からはるちゃんも参戦。背中のムーンプリズムパワーの準備は万全!腕のしまじろうナックルは前回のこたつ会議でも活躍した新兵器です。
現場に到着したときにはすでに鳴門家すずめちゃんが音頭を取っていましたが後で再び熱演しました。中之島のお駒ちゃんとは弁天町以来一カ月ぶりの再会、小響丸社長も健在。レギルスビットは後半から威力を発揮!勇士会やスターダスト河内の皆さんもいるよ。
クライマックスが近づくにつれ、昔の太田ジャイナ節&植松半九朗節も加わりました。今年は先史文明の河内音頭も体験することができました、しかも、屋外フィールドで。今までやったことなかった!夜空に流星群が輝くなかでの古い河内音頭の踊りに酔ってしまった、この後、鳴門家寿美若師匠による「舟歌やんれ」、そして最後はいつもの河内十人斬り(河内の男前搭載)でフィニッシュ!ユニゾンとぞめきの連撃、ここでも「がんばれみんな」扇合わせでとどめの一撃!鎮守の森の秋祭のようなステージは大成功です。星空に感動届いたかな?
次回は生野へ行くの、ここでもヤンレ節に遭遇することに。