Quantcast
Channel: 梅の浪花守り隊7
Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

浪花の華X計画情報局

$
0
0
イメージ 1続いては二十日、今度は近所です、住吉苅田北小学校へ。浪花の華X計画の期間中の住吉と言えば毎年八月下旬の6・7広場があるのですが今年その前に南住吉へ、しかも夏祭シーズンにおけるヤンレー節は住之江に続いて二回目、トータルシリーズを含めるとうちは通算八回目のヤンレー節体験です。
 
 
 
 
イメージ 2今回は浪花の四季(トリトン)に出番が、住吉での運用は約五年ぶり。
三井寺の花見で実戦投入されたこともあるよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
当日、夕方に雨天注意報が発令したから中止になるのではないかと思ったら予定通り決行に、開演までに雨が止んでよかった。現場に到着したときにはすでにヤンレー節のシャワーが、あの独特のおはやしもばっちり、しかし、ぞめきで泥酔モードに、セーラースターライツは後から参戦しました。(みちるちゃんは未参戦)
途中でなぜか江州音頭もあったよ。
イメージ 8
 
 
 
後半戦に入ると鳴門家寿美若師匠が登場、舟歌やんれの後は
河内十人斬り(河内の男前搭載)を熱演、うちは住之江でクリアできなかった「河内の男前増幅アタック」を成功しました。
 
イメージ 9
 
やっぱりここでも浪花の華X計画の合言葉「がんばれみんな」を突き通してステージをこなしているうちにいよいよラスト、鳴門家天寿師匠の登場です。最後はこれでフィニッシュを決めました、とどめの一撃を決めた後は任務完了後のウィンスペクター状態で汗だらけに。芸能遊撃隊の本拠地の住吉でのヤンレー節の味は格別でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

Trending Articles